個々の専門性の高さ、幅広い見識と迅速な行動力が一体となり、はじめて質の高いサービスを提供することができます。
渡邊芳樹事務所はそのための人材育成環境を整え、採用後もそれぞれのキャリアプランに応じた幅広い業務と充実の研修制度を用意しています。
受験勉強と実務を両立させることができる環境だったため、入所を決めました。実際に、平日は仕事後に専門学校へ通うことができました。
試験前には有給休暇を取得することはもちろん特別休暇がもらえ、万全の状態で試験に挑むことができました。実務では主に法人を担当しており、毎月の月次巡回監査や申告書の作成をしています。
勉強で学んだことと実務を結び付けて考えることができ、実務・勉強双方で役に立っています。
勉強と仕事の両立は大変ですが、一緒にがんばりましょう!
渡邊芳樹事務所は働くママの割合も高く、女性管理職も所在しており、ライフステージに合わせて活躍できる環境です。
税務顧問、事業承継、国際税務など、幅広い業務に力を入れていた点が入所の決め手でした。
また、上司・同僚の温かいサポートの下、時短制度を利用しながら働いている方もいらっしゃいます。
当事務所は働くママの割合も高いですが、女性管理職も所在しており、ライフステージに合わせて活躍できる環境です。
会計・税務業界で生きていくことに迷いがない人 |
前向きな人 |
好奇心旺盛な人、挑戦(成長)し続けたい人 |
プロフェショナルでありたい(になりたい)人 |
時間意識が高い(スピード感をもって業務に取り組める)人 |
その1 専門学校へ通いやすいようフレキシブルな勤務体制や試験休暇制度が充実 ・試験休暇制度:試験前に5日間の休暇を3年目まで取得可能 ・早帰り制度:専門学校への通学のため、17:30に退社可能 |
その2 手を挙げれば様々な業務に携われるチャンスがある。 若手の積極的な登用(若手の活躍できるフィールドを用意) |
その3 実務におけるOJT研修の他、下記社内研修の実施、社外セミナーへの積極的な参加が可能 ・入所時研修制度 ・マナー研修 ・業務研修(会計ソフトの実践的研修や提案書作成研修など) ・内部研修(税法条文の読み方講座、国税通則法基本講座、税務勉強会(毎週)など) |
その4 平成29年9月にCrowe International(クロウ・インターナショナル)に加盟 グローバル化に伴い、大会社のみならず、中小・中堅企業においても海外展開する会社が増加している中、多様かつ複雑化する国際税務に対応できる体制を構築 |